会社(法人)設立時のサービス?! 2023年3月22日 Published in 商業・会社法, 士業の仕事 0 皆さん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 4月に向けて、会社や法人の設立の依頼が立て込んでいる今日この頃。 今年は4月1日が土曜日のため、4月3日(月)にいろいろな登記申請があり、 法務局の登記完了予定日 […]
2022年(令和4年)法改正まとめ 2022年12月6日 Published in 不動産, 商業・会社法, 民法, 相続, 身の周りの法律 0 皆様、こんにちは! スタッフの髙橋です。 東北地方では、雪が降り始め、冷え込む季節となってきました⛄ 本日は、昨日のワールドカップサッカー⚽を観戦して、寝不足の方も多いかもしれませんね。 師走 […]
役員全員を解任する登記 2022年11月14日 Published in 商業・会社法 0 こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 「登記」のことがニュースになることは珍しいのですが、会社の乗っ取り事件(役員を勝手に変更登記)が報道されました。 TBSニュース 1000億円相当の資産を保有する消費者金 […]
令和4年度の休眠会社等の整理作業(みなし解散) 2022年10月13日 Published in 商業・会社法 0 皆さん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 令和4年10月13日(木)に、法務省より下記お知らせが該当会社に通知されました。 管轄登記所からの通知書の例 令和4年10月13日(木)、 12年以 […]
労働者協同組合の登記 2022年9月27日 Published in 商業・会社法 0 労働者協同組合法が令和4年10月1日から施行されます。 労働者協同組合とは、労働者協同組合法に基づいて設立された法人で、組合員が出資し、 それぞれの意見を反映して組合の事業が行われ、組合員自らが事業に従事す […]
令和4年9月1日施行の商業登記規則等の改正 2022年8月29日 Published in 商業・会社法 0 みなさん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 法務省のHPにて、下記案内が閲覧できます。 令和4年9月1日(木)から、商業登記規則等の一部を改正する省令及び商業登記規則及び電気通信回線による登記情報の提供に […]
公正証書、オンライン化へ 2022年7月31日 Published in 不動産, 商業・会社法, 身の周りの法律 0 皆さん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 弊所では、 株式会社や一般社団法人の設立や遺言書の作成で、よく公正証書を利用しますが、 この公正証書がいよいよ完全オンライン化へ舵を切る!?というニュースがでまし […]
外国会社の商業登記について【法改正】 2022年6月30日 Published in 商業・会社法 0 皆様、こんにちは。 外国会社の商業登記事務の取り扱いについて、法務省より通達がでました。 (令和4年6月24日付法務省民商第307号) そもそも・・・外国会社が日本において継続して取引をしよう […]
合同会社を株式会社へ組織変更 2022年6月23日 Published in 商業・会社法 0 みなさん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 初期の設立コストが低いことや第三者からの出資をあてにしていない関係で、 合同会社を選ばれる方は年々増加しています。 一方で、事業が軌道に乗り、より […]
令和3年のみなし解散(職権解散)と会社継続 2022年6月6日 Published in 商業・会社法 0 会社法人の「みなし解散」をご存知でしょうか。 実は、令和3年12月に法務局で休眠会社等について整理作業が行われました。 https://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_00083.h […]