司法書士

戸籍のお話し

10月26日に秋篠宮家の眞子様がご結婚されました。   天皇・皇族は、戸籍や姓がなく、皇室典範及び皇統譜令に定められた「皇統譜」に 名前や生年月日、死亡日等の情報が登録されています。 (戸籍法が適用されない)   一方、 […]

法務局での自筆証書遺言保管制度の盲点

こんにちわ。 司法書士の柿沼です。   相変わらず、遺言書作成の相談は多いのですが、 自筆証書遺言の保管制度が始まってからは、 公正証書遺言のほかに、自筆証書遺言+保管の話も多くするようになりました。   自筆証書遺言+ […]

支店の所在地における登記の廃止

2019年12月に会社法改正法が成立しました。 主に、株式や取締役についての改正や新制度の創設がありました。 そしてそのほとんどが2021年3月に施行されています。   などなど…   会社の支店の所在地における登記の廃 […]

定款認証費用が安くなる?!

2021年10月1日に、 「公証人手数料令の一部を改正する政令案」に関する意見募集というページが、 e-GOVパブリック・コメントに掲載されました。 簡単に言うと、 株式会社を設立時に必ず必要な公証役場での定款認証の公証 […]

相続登記義務化と新制度③

相続登記の義務化が何かと話題になっていますが、 それ以外の改正もあるので、あわせてアップデートが必要です。 今回はその第3弾です。   【登記の抹消手続きの簡略化(所有権以外)】 すでにその役目を終えているのにもかかわら […]

遺言書を作るきっかけ

こんにちわ。 司法書士の柿沼です。   2021年の夏は、相続のご依頼も遺言書作成のご依頼もとても多かったです。 私が7年前に遺言書の作成に立ち会い、遺言執行者に指定されている遺言者の方がお亡くなりになったり、 私よりも […]

相続登記義務化と新制度②

相続登記義務化に伴い、新制度もいくつか創設される予定です。 今回は下記の新制度について紹介したいと思います。   【1】新たに個人が不動産の所有権を取得した場合 名義変更の登記をする際に、所有者の生年月日等の情報の提供が […]

サッカー4級審判

こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 今回は完全に趣味のお話です。   世のサッカー少年のお父さんたちに多いかと思いますが、 地元のサッカーチームのサポートの一環として、サッカー4級審判の資格を取得しました。 この辺りの情 […]

コロナ禍のコスト削減と登記

こんにちわ。 司法書士の柿沼です。   日々、登記のご相談を頂いておりますが、ありがたいことに事務所のブログを読んでお問い合わせを頂く件数も増えています。 そんな中で、今回のブログのテーマを思いつきました。   会社のメ […]

会社の商号変更について②

最近、弊所では会社の商号変更登記の依頼が多いです。 そこで改めて、登記をする上でのポイントやメリットをご紹介したいと思います。   <商号が被らないか> 会社の顔となる会社名が、変更したら実は同じ地域に複数あった…(-_ […]