令和6年度の印紙税について

皆さん、こんにちわ。

司法書士の柿沼です。

 

司法書士業務をしていると、

たまに確認することがあるのが各種書類に貼付する印紙税額です。

電子署名を行う電子契約書(こちらは印紙不要)も増えてきてはいますが、

まだまだちょくちょくあります。

 

ということで、令和6年4月1日現在法令等の印紙税は国税庁のHPで確認できます。

 

印紙税額の一覧表(第1号文書から第20号文書まで)(PDF/329KB)は、国税庁ホームページからダウンロードできます。

 

0

Related Posts

所有権に…

今年度は、相続登記の義務化以外にも、不動産の登記関連について…
Read more

公証人の…

皆さん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。   公…
Read more