定款認証と会社設立登記の同時申請 2021年3月9日 Published in 商業・会社法 0 令和3年2月15日から 定款認証の嘱託と設立登記の申請がオンラインで同時にできるようになりました! 電子署名をお持ちで、会社設立を急ぎたい方にとっては圧倒的に便利になります。 【通常の株式会社 […]
設立時の資本金の額はいくらがよいの? 2020年10月22日 Published in 商業・会社法 0 株式会社や合同会社の設立の登記をすると、 資本金の額が登記されます。 よく質問される事項に、 「設立時の資本金の額はいくらが良いですか。」 があります。 この資本金、 「0円」から上は「1兆円」でも設立登記 […]
会社を設立したのに銀行口座が開設できない?! 2020年3月9日 Published in 商業・会社法, 士業の仕事 0 東京都中央区にある司法書士事務所なので、 株式会社、合同会社、一般社団法人、医療法人等の設立の依頼は比較的多いです。 司法書士に頼まないで、自力で会社や法人の設立登記をされる方は増えていると思いますが、 そ […]
会社設立時の定款のポイント 2020年2月25日 Published in 商業・会社法 1 みなさま、こんにちは。 池田です。 今日は改めて会社の定款について少しお話しします。 私が入所当初はそもそも定款という存在を全く知りませんでした(^_^;) そんな中、毎年何十社と会社設立に関わり、感じていることをまとめ […]
起業には〇〇が必要 2019年7月30日 Published in 商業・会社法 0 みなさん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 都内で司法書士をしていると会社設立の登記のご依頼をよく頂きます。 いわゆる、起業というやつです。 ただ単に会社の設立登記をすることも可能ですが、せっかく一大決心 […]