1年がかりの遺贈

kinglaw

約1年の期間を費やし、ようやく登記申請までこぎつけることができた案件をご紹介します。 被相続人は、自筆証書遺言を遺されていたのですが、 その記載が不十分であり、 相続人全員の協力が必要なケースでした。 しかし、被相続人に […]

相続人の中に認知症の方がいる場合

相続人の中に認知症の方がいる場合 「相続人中に認知症の方がいるのですが、どんな手続きを経る必要がありますか。」 という質問を一日に2回受けました。 たとえば、こんな事例があるとします。 この事例で、母の相続について遺産分 […]

公正証書遺言の探し方

公正証書遺言の探し方   相続人の方が、「なんか遺言を書いたとか、書かないとか、聞いたもんで」という場合や、 ある相続人が公正証書遺言の謄本を持っているみたいだが、私たちに隠しているみたい、という場合に、 よく問い合わせ […]

【その感情のココロは?】vol.2

前回に引き続き、怒りの感情のお話です。   角度を変えて考えると、(こちらの方がうなずけるかも知れません) 実は怒りは「二次感情」ともいわれているそうです。   なかなか気づけないのですが、怒りの裏側にあるのは、 「悲し […]

その感情のココロは?

こんにちは。 今日は、ココロのお話です。   相続の現場ですと、相続が「争族」になってしまう原因が、 実は「お金の問題」ではなく、「ココロの問題」であったりします。   この数か月間、自宅などの限られた空間・人間関係の中 […]

自筆証書遺言の保管制度 その2

司法書士の柿沼です。 自筆証書遺言の保管制度が令和2年7月10日から始まります。   士業の間でも、 SNS上でも、 話題に上がることが増えてきたように思います。    6月24日に法務省の関連HPが更新されました。 よ […]