日経新聞朝刊に掲載されました。 2021年5月24日 Published in 出版・メディア, 遺言・相続 0 令和3年5月22日(土)付日本経済新聞24頁、 マネーのまなび 「遺言、相続の争い防ぐ」というタイトルの記事にて、 司法書士の柿沼のコメントが掲載されています。 公正証書遺言と自筆証書遺言(法務局での保管制度利用) […]
旧樺太に本籍地?! 2021年5月24日 Published in 士業の仕事, 遺言・相続 0 今まで数百件、相続登記に関わってきましたが、 今回はじめて、旧樺太に本籍地があった方の相続の仕事をしました。 旧樺太は、日露戦争後ポーツマス条約により日本領になっていました(樺太の南半分)。 しかし戦後は、皆さんご存 […]
成年被後見人等の取締役等への就任 2021年5月12日 Published in 会社法, 商業登記, 成年後見 0 令和3年3月1日施行の改正会社法により、 成年被後見人及び被保佐人であっても、 取締役等に就任できるようになりました(会社法第331条第1項第2号の削除)。 成年後見制度の理念である「自己決定権の尊重」、「残存能力の […]
外為法の届出③ 2021年5月6日 Published in 商業登記, 士業の仕事 0 外為法の届出について、直近の法改正について整理しました。 外為法に基づく報告書及び届出書の簡素化が進んでいるため、 事前届出が不要になっている内容もあるので、 作成する際は都度確認が必要です。 (詳細は日本銀行HPを […]