戸籍にフリガナが!戸籍法改正で何が変わる? 2025年5月26日 Published in その他身の周りの法律, 日常, 法律 0 戸籍法改正により、「戸籍に振り仮名(フリガナ)を記載する制度」が新たにスタートします。 これまで戸籍には氏名の漢字のみが記載されており、読み方の違いによる混乱が少なくありませんでした。 今回の改正で、振り仮名(フリガナ) […]
令和7年4月21日以降にする所有権の保存・移転等の登記の申請について 2025年2月4日 Published in 不動産登記 0 みなさん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 細々とした法改正は、ここ数年ずっと続いている感触ですが、更なる法改正のお知らせです。 令和7年4月21日以降の所有権の登記申請において、新たに所有者として登記されることになる […]
税務署での収受日付印の廃止 2025年1月27日 Published in その他身の周りの法律 0 年が明けると、確定申告の時期が迫ってきますが… 税務署にかかわる法改正があります。 2025年(令和7年)1月より、 税務署が書類を受理した際に、押印していた収受日付印が廃止されます。 今までは、金融機関への融資 […]