企業法務

土日祝日の設立登記が可能に

皆さん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 商業登記規則の一部改正により、令和8年2月2日より、土日祝日であっても、株式会社等の設立登記(新設合併、新設分割、及び株式移転による設立も含む)が可能になるようです。 ※会社の […]

宗教法人の不正利用

みなさん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 文化庁のHPに、「宗教法人格の不正利用について」というリリースがアップされています。 そこには、 「税制優遇等を謳った宗教法人の売買/M&Aの話には御注意ください!」 と謳っ […]

自己株式の不正取得

皆さん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 FNNプライムオンラインにて、下記ニュースが掲載されていました。 自社の株を不正に取得したとして、ウェブサイト運営会社の元代表ら3人が、東京地検特捜部に在宅起訴された。 ■ 事 […]

合併の登記

みなさん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 弊所では、ちょくちょく合併の登記のご依頼をいただきます。 最近でも、合併登記が終わったばかりです。 司法書士から見た「合併」とは、 2社間(もしくは複数社の合併も可能)にて合 […]

コンプライアンス違反、ハラスメント及び差別防止研修

みなさん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 企業研修の講師として、 「コンプライアンス違反、ハラスメント及び差別防止研修」を実施いたしました。 昨今は、不正を許さない風潮が強まり、 コンプライアンス違反や〇〇ハラスメン […]

実質的支配者リスト

みなさん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 令和4年1月31日から始まった実質的支配者リスト制度をご存じでしょうか。 下記は、法務省HPより、制度創設の背景です。  公的機関において法人の実質的支配者(※)に関する情報 […]