平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊所では、カスタマーハラスメント防止対策の取り組みとして、お客様と事務所所員のより安心・安全な環境づくりを目的に、本日付けで代表電話に通話録音装置を設置することにいたしました。
同様に、対面による打ち合わせ等の際にも録音させていただく場合がございます。
<録音の目的>
・通話内容の確認によるトラブルの防止
・ご意見やご要望の正確な把握とサービスの改善
・カスタマーハラスメントへの対応
・所員の負担軽減と業務品質の向上
<録音対象>
・当事務所の代表電話番号(03-6665-0466)
・対面による打ち合わせ
<録音データの取り扱い>
・司法書士法第24条に規定する秘密保持の義務、個人情報の保護に関する法律及びその他関連法令を遵守いたします。
・保存期間は原則、録音した日に属する月の翌々月末とします。但し、必要に応じて弊所マニュアル及び法令等に基づいて対応いたします。
・保存期間を経過した通話記録は消去いたします。
・録音内容は厳重に管理し、下記の場合を除き、利用目的以外の目的に利用、又は第三者に提供はいたしません。
- 法令等に基づくとき
- 個人の生命、身体又は財産を保護するため、緊急かつやむを得ないと認められるとき
- 捜査機関から犯罪捜査の目的による要請を受けたとき
弊所は、今後ともより良いサービスの提供に努めて参ります。
皆様のご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
令和7年10月30日
司法書士事務所エンパシー 代表司法書士 柿沼大輔
☆★関連ブログ★☆

