コンプライアンス違反、ハラスメント及び差別防止研修

みなさん、こんにちわ。

司法書士の柿沼です。

企業研修の講師として、

昨今は、不正を許さない風潮が強まり、

コンプライアンス違反や〇〇ハラスメントが話題なりやすく、

SNSで面白おかしく炎上してしまったり、

企業にとって、死活問題になりかねない状況が続いています。

厚生労働省が定めるパワハラの6つの行為類型

「これはパワハラになるでしょうか?」クイズを通して、一緒に学びました。

こちらはどうでしょう?

そのほか、個人情報保護法の研修なども実施しています。

ご要望あれば、ご相談ください。

0

Related Posts

2025…

みなさん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 2025年10…
Read more

FP向け…

複数の大手生命保険会社様の社内勉強会で、相続や士業とのつなが…
Read more

宗教法人…

みなさん、こんにちわ。 司法書士の柿沼です。 文化庁のHPに…
Read more